オランダのNoPalm Ingredientsが代替パーム油の生産拠点を設置、2026年後半より商業生産を予定

オランダのバイオテクノロジー企業NoPalm Ingredientsが、受託研究サービスを提供するNIZO Food Researchと提携して、同国中部エーデの「Food Innovation Campus」内に初のデモ生産施設を設立しました。
集合知の創出を図るNIZOの既存施設を活用
NIZO Food Researchは、2023年に「Food Innovation Campus」の運営をスタート。持続可能な新規タンパク質と食品への移行に取り組む主要企業を一カ所に集め、知識を共有して規模拡大を加速させることを目的としています。
この既存のインフラを利用することで、NoPalm Ingredientsは迅速かつ低コストで施設の建設を行えるようになりました。
NoPalm Ingredientsは、非遺伝子組換え酵母を用いる独自の発酵プロセスを構築し、地元で調達した農業・食品産業由来の副産物(ジャガイモの皮やホエイパーミエイトなど)を油脂に変換。
これは従来のパーム油をそのまま置き換える代替品として使え、追加コストもかからず、メーカーは処方を変更する必要がありません。
従来は生産工程が複数の場所に分散していましたが、新施設への統合により、時間やコストの削減、規模の拡大が加速すると見込まれています。
2026年後半に商業生産開始へ
現在の400リットル規模のパイロット生産から商業生産への移行を飾る新工場では、当初は年間数百トンの代替油脂を生産し、最終的には1,200トン以上に拡大する予定。商業生産は2026年後半に開始され、2027〜28年にかけてさらなる規模拡大を進める計画です。
東部オランダ開発公社(Oost NL)、 ヘルダーラント州やエーデの自治体からの支援を受けて建設が合意され、許認可手続きが進行中。
新たな原料や工程の改善をテストするためのスペースも確保し、原料サプライヤーや油脂製品の顧客に確実な供給を保証することが可能になりました。
NoPalm IngredientsのCOOを務めるJeroen Blansjaarによると、同社の生産施設は、原料となる副産物を供給するパートナーと共同で、そのパートナーの敷地内に建設する手法を目指しており、これにより両者にとってリスクを大幅に軽減できるとのこと。
共同創業者でCEOのLars Langhoutは、「最初の工場への一歩は、酵母オイル生産のリーダーになるという目標に向けた具体的なマイルストーンだ。研究室の振とうフラスコと顕微鏡から始めて、今や自社工場を建設するまでに至った。夢は現実になりつつある」と語っています。
NoPalm Ingredientsは、昨年7月に500万ユーロ(約8億6,400万円)のシード資金を確保し、欧州における代替パーム油関連の調達としては過去最大を記録。今年、食品・美容用途の発酵油脂に特化した新ブランド「REVÓLEO」を立ち上げました。
参考記事:
NoPalm Ingredients and NIZO sign agreement for first yeast oil demonstration factory at the Food Innovation Campus in Ede | NIZO
NoPalm Ingredients Establishes First Demonstration Factory in Partnership With NIZO Food Research
Dutch Firm Announces New Factory for Yeast-Derived Palm Oil Alternatives
この記事へのコメントはありません。